構造システムは、建築構造計算および各種構造計算用ソフトウェア(一貫構造計算、耐震診断計算、耐震補強、応力解析、振動解析など)のプログラム開発と販売を行っています。

構造システムを知る

構造システムと
構造システム・グループの概要

建築構造分野におけるソフトウェア開発を手がけ、
構造システム・グループの一員として建築ピボット、
FMシステムと連携し、幅広く建築産業界の情報化の推進、
各種サポートを提供しています。

会社を知る

パッケージソフトウェアの開発

建築の分野で求められるソフトウェアを、より使いやすく、より時代のニーズにマッチしたパッケージ製品として提供しています。

ソリューション(受託開発)

お客様ごとの異なるニーズに的確に応えるソフトウェアを提供。パッケージとソリューションを併せ持つシステムインテグレーターです。


株式会社構造システム

  • 建築構造に関するソフトウェアの開発を行っています。
  • 高度な解析とグラフィック処理を可能にする技術を駆使して、構造分野における様々な問題を解決。
  • RC造から木造まで様々な構造形式の建物に対応。構造設計計算から耐震診断計算までの幅広い計算ツール、図面作成ツールを用意しています。

株式会社構造システム


株式会社建築ピボット

  • 建築設計の様々な場面で活用できるソフトウェアを開発し、設計業務を支援しています。
  • 設計の情報基盤となるCADやBIM関連ツールを独自技術で開発しています。
  • 日影・天空率、火災避難など建築法規を確認するシステム、省エネルギーをはじめ環境に配慮した設計を支援するシステムを開発しています。

株式会社建築ピボット


株式会社FMシステム

  • ファシリティ・マネジメント(建物や施設の運営・管理)に関するソフトウェアの開発を行っています。
  • お客様が保有・管理する物件のデータベースを作成し、現状分析、メンテナンスの計画、資産活用の経営戦略の策定を支援するシステムを構築しています。
  • お客様の建物資産の有効活用に大きく貢献しています。

株式会社FMシステム


旭化成ホームズ株式会社、株式会社梓設計、NECファシリティーズ株式会社、株式会社NTTファシリティーズ、株式会社NTTファシリティーズFMアシスト、株式会社NTTファシリティーズ総合研究所、株式会社NTTファシリティーズ中央、株式会社大塚商会、株式会社大林組、株式会社奥村組、鹿島建設株式会社、関電システムソリューションズ株式会社、株式会社熊谷組、株式会社久米設計、株式会社鴻池組、五洋建設株式会社、株式会社コンステック、株式会社佐藤総合計画、株式会社ジェイアール東日本建築設計事務所、ジェイアール東日本ビルテック株式会社、JFE鋼板株式会社、JFEシビル株式会社、清水建設株式会社、スターツCAM株式会社、スターツファシリティーサービス株式会社、住友商事マシネックス株式会社、住友不動産株式会社、住友林業株式会社、ソフトバンク株式会社、株式会社大建設計、大成建設株式会社、大東建託株式会社、大和ハウス工業株式会社、ダイワボウ情報システム株式会社、株式会社竹中工務店、東亜建設工業株式会社、東急不動産株式会社、東京地下鉄株式会社、東京都交通局、東建コーポレーション株式会社、東電設計株式会社、東洋建設株式会社、戸田建設株式会社、飛島建設株式会社、ナイス株式会社、株式会社日建設計、株式会社日本設計、日本国土開発株式会社、日本鋳造株式会社、日本メックス株式会社、日本郵政株式会社、日本郵政インフォメーションテクノロジー株式会社、株式会社ピーエス三菱、センクシア株式会社、日比谷総合設備株式会社、株式会社フジタ、前田建設工業株式会社、株式会社松田平田設計、三井ホーム株式会社、ミサワホーム株式会社、三菱マテリアル株式会社、株式会社ムサシ、株式会社ムトーエンジニアリング、株式会社安井建築設計事務所、 宇都宮大学、鹿児島大学、北九州市立大学、京都大学、近畿大学、工学院大学、芝浦工業大学、首都大学東京、信州大学、第一工業大学、東海大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、日本大学、福岡大学、北海道大学、明治大学、琉球大学、早稲田大学、各官庁及び地方公共団体



エントリー受付はこちら




インターンシップ
受付はこちら






ページトップ