構造システムは、建築構造計算および各種構造計算用ソフトウェア(一貫構造計算、耐震診断計算、耐震補強、応力解析、振動解析など)のプログラム開発と販売を行っています。
kozoStationは、建築業務に必要な各種サービスをインターネットを通じて提供する、建築向けASP(Application Service Provider)プラットフォームです。
インターネットに接続できるパソコンがあれば、いつでもどこでも、最新バージョンのCADソフトウェアや構造計算ソフトウェアを1週間単位でレンタルできます。
一時的なライセンス不足にも迅速に対応できます。
5つの特長
いつでも- Anytime-
登録から購入、利用までのすべてを、オンラインで進められます。
24時間いつでも必要な時に利用を始められます。
どこでも- Anywhere-
インターネットに接続できる環境とパソコンがあれば、オフィスだけでなく、自宅や建設現場などの外出先からも使えます。
誰でも- Anyone-
レンタルまでの手順はとても簡単。
インターネット環境が整っていれば、どなたでも利用できます。
豊富なソフトウェア- Variety-
建築設計・製図CADの「DRA-CAD」をはじめ、RC/SRC/S/CFT造建物の一貫構造計算「構造モデラー+NBUS7」など企画から意匠、構造計算までトータルにサポートするソフトウェアを幅広く提供しています。
経済的- Economy-
1ライセンスは1週間(連続した7日間)。
ご利用の目的に合わせて、必要な数量を購入できます。急なプロジェクトで必要な場合や、年に数回利用する場合などに便利です。
ご利用までの流れ
1登録
kozoStationの利用は、IDとパスワードで管理されます。
初めての方は登録(無料)が必要です。
2ライセンス購入
kozoStationからライセンスを購入します。1ライセンスは1週間(連続した7日間)です。必要な数量を購入できます。
支払い方法は、クレジットカードと銀行振込が利用できます。
3ライセンスの配布
購入したライセンスは、管理画面から本人や登録メンバーに配布することで利用可能な状態になります。ライセンス情報はソフトウェアにログイン後、表示されます。
4ソフトウェアのダウンロード
ソフトウェアはkozoStationからダウンロードできます。ライセンス使用前にオンラインヘルプやPDFマニュアルが見られます。一部の製品は体験版で起動して操作を試せます。
5サービスの利用開始
ソフトウェアを起動し、ログイン画面でIDとパスワードを入力して次の画面に進むと、配布されたライセンス情報が表示されます。[OK]をクリックした時点で利用開始になります。
6サポート
ソフトウェアの利用方法に関するサポートは、E-Mailにて受け付けています。kozoStationへのログイン後、「サポート」の専用フォームからお問い合わせください。
1ライセンスの利用期間について
1ライセンスの利用期間は、使用開始日の翌日から連続した7日間です。
1ライセンスごとの利用単位のため、複数本のライセンスを購入した場合でも、次のライセンスを続けて使用することなく、必要な時に利用を開始できます。
動作環境・価格
動作環境
お支払い方法
kozoStationのお支払いは、クレジットカードと銀行振込が利用できます。
価格
1ライセンスのレンタル価格です。すべての製品にサポートとPDF形式のマニュアルが含まれています。サポートは、ライセンス利用期間中のみ対応します。
CAD・BIM・環境計画 | ||
---|---|---|
製品名 | 概要 | 価格(税込) |
DRA-CAD | 建築設計・製図CAD | 8,800円 |
i-ARM | 建築設計プラットフォーム | 20,900円 |
SAVE-建築 | 建築物(非住宅)の省エネルギー計算 | 17,600円 |
SAVE-住宅 | マンション・住宅の省エネルギー計算 | 17,600円 |
避難検証法 | 避難安全検証法(ルートB1)による性能設計 | 24,200円 |
構造計算 | ||
製品名 | 概要 | 価格(税込) |
構造モデラー+NBUS7+基礎 | RC/SRC/S/CFT造建物の一貫構造計算+基礎・杭・地盤の構造計算 | 73,700円 |
WALL-1 | 壁式鉄筋コンクリート造建物の一貫構造計算 | 19,800円 |
HOUSE-ST1 | 在来木造の構造計算 | 24,200円 |
WOOD-ST | 木造集成材等建築物の一貫構造計算 | 44,000円 |
FAP-3 | 任意形状立体フレームの弾性応力解析 | 22,000円 |
MED-3 | RC/SRC/S/CFT造および木造の断面計算 | 17,600円 |
SNAP※1 | 任意形状立体フレームの弾塑性解析 | 172,700円 |
SNAP LE※1 | SNAPの節点数制限版(1,000節点まで) | 55,000円 |
SNAP-GP※2 | SNAPオプション:解析結果の3Dアニメーション表示ツール | 6,600円 |
耐震診断 | ||
製品名 | 概要 | 価格(税込) |
1次・2次診断パック(DOC-RC/SRC) | RC/SRC造建物の1次・2次耐震診断・耐震補強計算 | 19,800円 |
DOC-S | S造建物の耐震診断・耐震補強計算 | 19,800円 |
DOC-3次診断 | RC/SRC造建物の3次耐震診断およびRC/SRC/S造建物の総合耐震診断 | 19,800円 |
DOC-WL | 壁式鉄筋コンクリート造建物の耐震診断計算 | 17,600円 |
HOUSE-DOC+N値計算 | 木造住宅の耐震診断・耐震補強計算 | 12,100円 |