構造システムは、建築構造計算および各種構造計算用ソフトウェア(一貫構造計算、耐震診断計算、耐震補強、応力解析、振動解析など)のプログラム開発と販売を行っています。

「HOUSE-ST1」Ver.9 新発売キャンペーン

2025年改正建築基準法対応

在来木造の構造計算 「HOUSE-ST1」

新発売キャンペーン

キャンペーン期間:
2025年2月18日(火)

2025年6月30日(月)

法改正に対応する新バージョン「HOUSE-ST1 Ver.9」を2月25日にリリースいたします。
新発売を記念して、2月18日(火)より6月30日(月)まで10%オフのキャンペーンを実施いたします。
HOUSE-ST1の新規購入、およびバージョンアップ購入、さらに「HOUSE-WL」「WOOD-ST」「HOUSE-省エネ」とのセット販売も割引の対象です。 この機会に導入をご検討いただければ幸いです。


HOUSE-ST1 Ver.9 主な新機能

これまでのHOUSE-ST1特徴である、直観的な操作でデータ作成、分かり易くスムーズな入力、豊富な自動計算機能、見やすい出力、CADファイルの活用などを踏襲しながら、ユーザー様のご要望を取り入れて進化しました。 また、2025年度より実施予定の4号特例縮小、令46条壁量計算の変更に対応してバージョンアップいたしました。

2025年改正建築基準法対応
(令46条壁量計算等)
  • 準耐力壁等:存在壁量へ準耐力壁等を算入
  • 壁倍率上限:壁倍率の上限を、7倍、上限なしから選択可能
  • 筋かいの高さによる壁倍率の低減:筋かいを入れた軸組の高さが3.2mを超える場合、壁倍率を自動で低減する機能を追加
  • 必要壁量:Ai分布による必要壁量の算定式に対応
  • 許容応力度計算時の壁量計算:許容応力度計算を行った場合、壁量計算結果を省略可能
  • 3階建て高さ13m超16m以下の木造建築物を対象に、鉛直方向壁量充足率:鉛直方向の壁量充足率の確認が可能
入力機能
  • キープランウィンドウ:大規模物件の入力時に確認が容易に
  • 屋根面基準線指定:入力の手間を軽減
  • 断面リストを定義して配置:編集機能の向上、表入力に対応
  • 軸・スパン長軸平行表示:入力データの視認性の向上
  • はり延長・カット:配置した部材の修正機能の向上
  • コマンド検索:使いたいコマンドが直ぐに見つからないときに便利
計算機能
  • べた基礎接地圧計算範囲直接入力
  • 屋根面ごとの屋根形状係数直接入力
  • 布基礎の底盤幅検討範囲直接指定
  • 小屋裏等面積範囲入力
  • 2点留め筋かい金物
出力機能
  • 出力時間短縮:マルチスレッド処理により高速化
  • 壁量計算、品確法出力:壁量計算書として、別途出力する機能を追加


キャンペーン価格

横にスクロールできます 
購入種別 定価 キャンペーン価格
HOUSE-ST1 Ver.9 新規 484,000円(税抜価格 440,000円) 435,600円(税抜価格 396,000円)
バージョンアップ Ver.8より 99,000円(税抜価格 90,000円) 89,100円(税抜価格 81,000円)
Ver.6、Ver.7.5より 148,500円(税抜価格 135,000円) 133,650円(税抜価格 121,500円)
HOUSE-ST1+HOUSE-WL 新規(HOUSE-混構造パック) 732,600円(税抜価格 666,000円) 659,340円(税抜価格 599,400円)
HOUSE-ST1+WOOD-ST 新規 1,089,000円(税抜価格 990,000円) 980,100円(税抜価格 891,000円)
HOUSE-ST1+HOUSE-省エネ 新規 530,640円(税抜価格 482,400円) 477,570円(税抜価格 434,160円)

※HOUSE-ST1 Ver.5以前のライセンスはバージョンアップ購入の対象外となります。



更に10%オフの
オンライン販売がお得!


お問合せ窓口

株式会社構造システム
営業本部
sales@kozo.co.jp
03-6821-1311


ページトップ