■
会員専用プログラムの紹介
■
■DRA-CAD22 plus シリーズ(64bit/32bit版)
※
DRA-CAD22 plus
の公開は終了しました。
dracad 2025
をご利用ください。
■ASシリーズ(DLL版)64bit/32bit版
DRA-CADの64bit版、32bit版でご利用いただけるDLL版のオプションコマンドセットです。
セットアップのダウンロードページへ
コマンド名
|
説明
|
グループ
|
必要換気量計算
|
建築基準法で定められた必要有効換気量の計算を行います。
|
AS-シックハウス
|
圧力損失計算
|
ダクト経最長経路における全圧力損失を計算します。
|
AS-シックハウス
|
経路作図
|
換気計画図で使用する経路・ダクト、通気を作成します。
|
AS-シックハウス
|
記号作図
|
換気計画図に用いられる各種空調設備の記号を作図します。
|
AS-シックハウス
|
使用建築材料表
|
建築基準法施行規則第1条の3で定められた使用建築材料表を作成します。
|
AS-シックハウス
|
車の旋回軌跡(要素法)
|
車やトレーラの旋回軌跡図を要素法に準じた方法で簡単に作図します。
|
AS-建築
|
車の旋回軌跡(IP法)
|
車やトレーラの旋回軌跡図をIP法に準じた方法で簡単に作図します。
|
AS-建築
|
トイレ・ブース(一般図用)
|
トイレ・ブースを2種類のパターンで作図します。
|
AS-建築
|
階段(一般図用)
|
直進階段・折り返し階段・廻り階段を作図します。
|
AS-建築
|
工程表
|
実働日数などを考慮し、工事開始から終了までの工程表を作成します。
|
AS-建築
|
三斜作図
|
三斜・求積図を作成します。
|
AS-建築
|
畳作図
|
畳の割付けパターンを選択して、1つの部屋ごとに作図を行います。
|
AS-建築
|
数式2次元
|
y=関数(x)または媒介変数で表現される2次元曲線を作成します。
|
AS-汎用
|
簡易図面回転
|
2点を指示、またはマウスホイールの回転で図面が回転します。
|
AS-汎用
|
あかぺん
|
マウスドラッグで図面上にフリーハンドの書き込みができます。
|
AS-汎用
|
文字列確認
|
図面上の文字列データを順次検索してダイアログに表示します。
|
AS-汎用
|
寸法数値移動
|
既に作図されている寸法線の数値を移動させます。
引出線を作図することも可能です。
|
AS-汎用
|
グループレイヤ非表示
|
同じグループ番号を使っているレイヤを非表示にします。
|
AS-汎用
|
グループ属性表
|
グループ番号に名前を割り当てたり、アクティブな属性を変更することができます。
|
AS-汎用
|
レイヤインポート
|
指定したレイヤ番号のデータをファイルから読込みます。
|
AS-汎用
|
ナンバリング
|
数値や記号を自動的に増加させながら円の中に入れ図面に記入します。
|
AS-汎用
|
耐震補強鉄骨詳細図
|
耐震補強の鉄骨ブレース(V型・K型)の詳細図を簡単に作図します。
|
AS-構造
|
■公開を取りやめたASシリーズ(64bit/32bit版)
以下のコマンドはDRA-CAD本体に同等の機能が実装されましたので、公開を取りやめました。
コマンド名
|
説明
|
代替コマンド
|
モクモクペン
|
モクモクとポリ円弧を描き、文字を記入します。
|
モクモクペン
|
寸勾配線分作図
|
寸勾配を設定して基準点からの勾配線分を作図します。
|
拡張線分
|
■ASシリーズ(OCX版)32bit版
DRA-CADの32bit版でのみご利用いただけるオプションコマンドです。
一部のコマンドを除き、64bit/32bit版に移行しております。
ASシリーズ(OCX版)32bit版は
こちら
をご覧ください。
■ブックエンズ
ブックエンズは、エクスプローラーの特定のフォルダ内のフォルダやファイルを実際のバインダーや書類に見立てて、
あたかも本棚の中のバインダーや書類を開いたり移動させる感覚でフォルダやファイルが扱える、ビジュアライズツールです。
プログラム説明のページへ
ダウンロードページへ
※本ソフトウエアは、64bit版、32bit版いずれのWindows OS環境でもご利用いただけます。
■太陽光発電電力計算プログラム
太陽光発電電力計算プログラムは、太陽光発電システムの発電電力量及び電気料金を計算するプログラムです。
プログラム説明のページへ
ダウンロードページへ
※本ソフトウエアは、64bit版、32bit版いずれのWindows OS環境でもご利用いただけます。
■プログラムのインストールと会員認証の手順
●
DRA-CAD/LE 会員用プログラムのインストールから起動までの手順は
こちら をご覧ください。
●
DRA-CAD/LEネットワーク版 会員用プログラムのインストールから起動までの手順は
こちら をご覧ください。
●
Windows 7/Vistaで会員用プログラムをお使いになるお客様へ
プログラム互換性アシスタントについては
こちら をご覧ください。