dracad 2025 plus
  • Last Updated 06/19(Thu) 11:24

dracad 2025 plus


「dracad 2025 plus」は「dracad 2025の機能強化版」として次期DRA-CADの機能を先取りした会員専用のDRA-CADです。



セットアップのダウンロード

dracad 2025(3次元) をお使いのお客様
dracad 2025 plus (3次元)のセットアップダウンロード

dracad LE 2025(2次元)をお使いのお客様
dracad LE 2025 plus (2次元)のセットアップダウンロード


dracad 2025からの追加・変更点を以下にご紹介いたします。


追加機能 説明
整列コマンド 選択した複数の図形を指定した点や図形に揃えて配置できます。
整列のタイプは上、下、右、左、上下中央、左右中央の6通りです。

●整列コマンド



追加機能 説明
接円弧コマンド 線分や円・円弧に接する円弧を作図します。
1本の線分、1つの円または円弧、2つの円または円弧、2本の線分に接する円弧に対応しています。

●接円弧コマンド


追加機能 説明
数式ポリラインコマンド 数式 y = 関数( x )または、媒介変数で表現される2次元曲線を作図します。

●数式ポリラインコマンド


追加機能 説明
長穴コマンド ダブル線の両端を半円で閉じたような形状をポリラインとして作図します。

●長穴コマンド


追加機能 説明
フォルダ選択ダイアログの変更 フォルダ選択ダイアログがファイル選択ダイアログと同じ見た目に変更されました。使い慣れた操作感でフォルダを選択できます。

●フォルダ選択ダイアログの変更


追加機能 説明
寸法線の寸法文字配置オプションの追加 円や円弧の寸法線の入力時に寸法文字の配置位置を指定できるようになりました。

●寸法文字配置オプションの追加


追加機能 説明
ポリラインで円弧の接線に対応 ポリラインコマンドで円弧から接線を入力できるようになりました。
ツールチップにコマンドの詳細な説明を表示 リボンメニューやツールバー、ポップアップメニューに表示されるツールチップにコマンドの詳細な説明が表示されるようになりました。コマンド実行前に内容を知ることができます。



会員専用プログラムのページへ