backback Kozo System Home

DRA-CAD for Windows オプションコマンド アイデア募集

ご提案の内容一覧
全てのご提案をコマンドの種別によって整理してまとめました。 ただしコマンドのご提案に添付された操作手順を示す図、入力項目・ダイアログボックスのイメージなどは、 紙面の都合で省略させていただきました。 また操作手順の改善などに関するご提案については、一部、項目のみの掲載とさせていただきました。

| コマンド・操作の改良 |  スナップ |  ファイル |  レイヤ |  一般 |
| 環境 |  共通 |  構造図 |  作図 |  図形操作 |
| 図面管理 |  設備図 |  線分操作 |  選択 |  属性 |
| 表示(表示(改)・表示/レイヤ) |  文字(文字/図形操作) |  編集 |  補助 |  その他 |

コマンド名(仮) 内容
だ円連続延長・カット 連続・延長・カットコマンドでだ円の修正ができるようにして欲しい。 (図等略)
ピンセット(改良) キーボード数値入力によるストレッチ等の位置指定ができたらよい。
複数間隔指定線連続中抜き 処理範囲の対角2点指定などにおいて、範囲内の複数の間隔で配置されている特定の属性の2線に挟まれた線分を各々の間隔で連続中抜きします。
もし中抜き線分が指定線の端点の複数を通る場合は、最も大きい間隔の端点で中抜きするようにします。
勿論、平行線は無視します。
これは建具などの枠断面やサッシ断面の最外縁を特定の属性で作図しておけば、 建具を配置・ストレッチしたあとこのコマンドを実行することで、 建具部分の下地・仕上線を簡単に一発中抜きできるというものです。
ハッチングの応用でできるでしょうね。
包絡(改) 現在は、下記の図形を包絡するには4回コマンドを実行しないといけませんが、 1回のコマンド実行で行なえる様な包絡機能があれば便利です。  (図等略)



|HomePage| Back|