■
DRA-CAD20 plus
■
「DRA-CAD20 plus」は「DRA-CAD20の機能強化版」として「DRA-CAD21」の機能を先取りした会員専用のDRA-CADです。
「DRA-CAD21」シリーズの発売に伴い、「DRA-CAD20 plus」の公開は終了しました。
会員の皆様におかれましては、「DRA-CAD21」シリーズをご利用ください。
■
DRA-CAD20からの追加・変更点を以下にご紹介いたします。(2022/9/20)
追加機能
|
説明
|
一括変換
|
出力ファイルの形式にPDFと画像ファイル(BMP/JPG/PNG/TIF)を追加New!!
|
● 出力ファイルの形式にPDFと画像ファイル(BMP/JPG/PNG/TIF)を追加されました。
[変換可能なファイルの種類]
- 入力ファイルのフォーマット
- MPZ / MPS / MPX / MPW / MPP / DXF / DWG / MDL / SFC / P21 / JWC / JWW / MPXL
- 出力ファイルのフォーマット
- MPZ / MPS / MPX / MPW / MPP / DXF / DWG / MDL / SFC / P21 / JWC / JWW / MPXL
- PDF / BMP / JPG / PNG / TIFを追加
追加機能
|
説明
|
JWW読込
|
JWWファイル読み込みで画像の透過色に対応New!!
|
● JWWファイルの読込時に、〔一般〕タブの[画像の透過を有効にする]を☑すると、Jw_cadで設定している透過色を透過して読み込みます。
追加機能
|
説明
|
JWW保存
|
JWW保存で画像のマスクカラー合成に対応New!!
|
● DRA-CADでマスクカラー合成を設定してJWW保存すると、マスクカラー合成の色情報を保存します。
追加機能
|
説明
|
引き違い戸
|
戸のかかりしろの値を指定できるように設定を追加New!!
|
● 戸のかかりしろの値を指定できるように設定を追加しました。
追加機能
|
説明
|
属性のインポート
|
指定したファイル名を16個まで記憶して、リストから選択できる機能を追加New!!
|
ドキュメントパレットで、複数の図面に対して属性のインポートを一括して行える機能を追加New!!
|
● 属性のインポートで、指定したファイル名を16個まで記憶して、リストから選択できる機能を追加しました。
● ドキュメントパレットで一括して属性のインポートが可能となりました。ファイルの上で右クリックした場合はそのファイルだけ、フォルダの上で右クリックした場合はその下でチェックされている複数ファイルに対して、属性のインポートが行えます。
追加機能
|
説明
|
QRコード挿入
|
図面に貼られたQRコードの画像から、文字情報を取得する機能を追加New!!
|
● 図面に貼られたQRコードの画像から、文字情報を取得する機能を追加しました。
追加機能
|
説明
|
点群読込
|
点群ファイル(PCD/LAS形式)を読み込み、点群データの色で画面に表示
|
● 点群ファイル(PCD/LAS形式)を読み込み、点群データのRGBを再現し画面に表示します。
- PCDとは、3D点群データの処理と可視化のためのオープンソースのライブラリであるPoint Cloud Library(PCD)で開発されたファイル形式です。
- LAS とは、ASPRS(American Society for Photogrammetry and Remote Sensing) によって作成された、LiDAR データを受け渡しするための公開規格のファイル形式です。
追加機能
|
説明
|
表示範囲の指定(3D)
|
点を対象図形にするように変更
|
● 表示範囲の対象図形に点を追加しました。
追加機能
|
説明
|
アニメーション
|
カメラ間の補完方法で、スプライン補完と直線補完を選択できる機能を追加
|
連続レンダリング
|
カメラ間の補完方法で、スプライン補完と直線補完を選択できる機能を追加
|
● アニメーションで、カメラ間の補完方法を、スプラインか直線を選択できるように機能を追加しました。
● 連続レンダリングで、カメラ間の補完方法を、スプラインか直線を選択できるように機能を追加しました。
追加機能
|
説明
|
寸法線の追加
|
出力サイズ指定できる設定を追加
|
● 寸法線の追加で、「出力サイズ指定」の設定を追加しました。
追加機能
|
説明
|
ビューポートの分解
|
ビューポートの境界にかかったハッチング図形を、ハッチング図形のままクリッピングするように変更
|
● ビューポートの分解で、境界にかかったハッチング図形を個々の図形に変換せずに、ハッチング図形のままクリッピングするように変更しました
追加機能
|
説明
|
オーバーレイ管理
|
オーバーレイの分解で、範囲指定の境界にかかったハッチング図形を、ハッチング図形のままクリッピングするように変更
|
● 範囲指定があるオーバーレイの分解で、境界にかかったハッチング図形を個々の図形に変換せずに、ハッチング図形のままクリッピングするように変更しました。
追加機能
|
説明
|
「ウィンドウタブの設定」を追加
|
タブで右クリックすると「ウィンドウタブの設定」を表示
|
● 「ウィンドウタブの設定」で、ウィンドウタブの表示や色、閉じるボタンの表現などを設定をします。タブの色をカラーダイアログで設定できるようになりました。
● タブ表現 [アクティブ強調]・[非アクティブ強調]
追加機能
|
説明
|
DirectX描画を改良
|
点群データの描画に対応
|

DRA-CAD20 plusでの表示(左)とDRA-CAD20での表示(右)
会員専用プログラムのページへ