※参照

1. 自動生成または直接入力した次の荷重を、節点荷重、部材荷重または剛床荷重として転送します。
荷重 種別 名称
はり自重 DL-G 節点荷重または部材荷重
柱自重 DL-C 節点荷重
壁固定荷重 DL-W 節点荷重または部材荷重
床・天井固定荷重 DL-S 節点荷重または部材荷重
基礎ばり固定荷重(GLより上) DL-FG1 部材荷重
基礎ばり固定荷重(GLより下) DL-FG2 部材荷重
底盤固定荷重 DL-FS 部材荷重
屋根固定荷重 DL-RS 節点荷重または部材荷重
妻壁荷重 DL-RW 部材荷重
追加重量固定荷重 DL-A 節点荷重
はり特殊固定荷重 DL-AG 部材荷重
小屋ばり特殊固定荷重 DL-AR 節点荷重または部材荷重
基礎ばり特殊固定荷重 DL-AF 部材荷重
床・天井ラーメン用積載荷重 LL-S 節点荷重または部材荷重
底盤ラーメン用積載荷重 LL-FS 部材荷重
屋根ラーメン用積載荷重 LL-RS 節点荷重または部材荷重
追加重量積載荷重 LL-A 節点荷重
はり特殊積載荷重 LL-AG 部材荷重
小屋ばり特殊積載荷重 LL-AR 節点荷重または部材荷重
基礎ばり特殊積載荷重 LL-AF 部材荷重
床・天井地震用積載荷重 LLE-S 節点荷重または部材荷重
底盤地震用積載荷重 LLE-FS 部材荷重
屋根地震用積載荷重 LLE-RS 節点荷重または部材荷重
追加重量地震用積載荷重 LLE-A 節点荷重
はり特殊地震用積載荷重 LLE-AG 部材荷重
小屋ばり特殊地震用積載荷重 LLE-AR 節点荷重または部材荷重
基礎ばり特殊地震用積載荷重 LLE-AF 部材荷重
常時荷重による地反力 DL+LL-GR 節点荷重または部材荷重
積雪荷重による地反力 LS-GR 節点荷重または部材荷重
積雪荷重 LS-S 節点荷重または部材荷重
屋根積雪荷重 LS-RS 節点荷重または部材荷重
追加重量積雪荷重 LS-A 節点荷重
はり特殊積雪荷重 LS-AG 部材荷重
小屋ばり特殊積雪荷重 LS-AR 節点荷重または部材荷重
基礎ばり特殊積雪荷重 LS-AF 部材荷重
地震力(X方向正加力) ELX+ 節点荷重または剛床荷重
地震力(X方向負加力) ELX- 節点荷重または剛床荷重
地震力(Y方向正加力) ELY+ 節点荷重または剛床荷重
地震力(Y方向負加力) ELY- 節点荷重または剛床荷重
はり特殊地震時荷重(X方向正加力) EL-AGX+ 部材荷重
はり特殊地震時荷重(X方向負加力) EL-AGX- 部材荷重
はり特殊地震時荷重(Y方向正加力) EL-AGY+ 部材荷重
はり特殊地震時荷重(Y方向負加力) EL-AGY- 部材荷重
基礎ばり特殊地震時荷重(X方向正加力) EL-AFX+ 部材荷重
基礎ばり特殊地震時荷重(X方向負加力) EL-AFX- 部材荷重
基礎ばり特殊地震時荷重(Y方向正加力) EL-AFY+ 部材荷重
基礎ばり特殊地震時荷重(Y方向負加力) EL-AFY- 部材荷重
風圧力(X方向正加力) WLX+ 節点荷重または剛床荷重
風圧力(X方向負加力) WLX- 節点荷重または剛床荷重
風圧力(Y方向正加力) WLY+ 節点荷重または剛床荷重
風圧力(Y方向負加力) WLY- 節点荷重または剛床荷重

2. 自動生成した荷重を組み合わせて自動生成した次の荷重組合せを転送します。
荷重組合せ 名称 組み合わせる荷重
常時荷重 DL+LL DL-G,DL-C,DL-W,DL-S,DL-FG1,DL-FG2, DL-RS,DL-RW,DL-A,DL-AG,DL-AR,DL-AF,
LL-S,LL-FS,LL-RS,LL-A,LL-AG,LL-AR,LL-AF,DL+LL-GR
【基礎計算条件】 の[基礎形式]で「独立基礎」を選択した場合のみ
地震用常時荷重 DL+LLE DL-G,DL-C,DL-W,DL-S,DL-FG1,DL-FG2,DL-FS,DL-RS,DL-RW,DL-A,DL-AG,DL-AR,DL-AF,
LLE-S,LLE-FS,LLE-RS,LLE-A,LLE-AG,LLE-AR,LLE-AF
地震用重量用荷重 WEIGHT DL-G,DL-C,DL-W,DL-S,DL-FG1,DL-FG2,DL-FS,DL-RS,DL-RW,DL-A,DL-AG,DL-AR,DL-AF,
LLE-S,LLE-FS,LLE-RS,LLE-A,LLE-AG,LLE-AR,LLE-AF,
LS-S,LS-RS,LS-A,LS-AG,LS-AR,LS-AF
積雪荷重 LS LS-S,LS-RS,LS-A,LS-AG,LS-AR,LS-AF,LS-GR
地震力(X方向正加力) ELX+ ELX+,EL-AGX+,EL-AFX+
地震力(X方向負加力) ELX- ELX-,EL-AGX-,EL-AFX-
地震力(Y方向正加力) ELY+ ELY+,EL-AGY+,EL-AFY+
地震力(Y方向負加力) ELY- ELY-,EL-AGY-,EL-AFY-
風圧力(X方向正加力) WLX+ WLX+
風圧力(X方向負加力) WLX- WLX-
風圧力(Y方向正加力) WLY+ WLY+
風圧力(Y方向負加力) WLY- WLY-
初期荷重組合せ INITIAL 常時荷重組合せと同じ
多雪区域は0.35倍した積雪荷重組合せを加算

3. 自動生成した荷重組合せによる応力解析ケースを転送します。
圧縮ブレースを配置した場合、引張剛性と圧縮剛性が異なる端部接合部を配置した場合や、 通し接合部を配置した場合は、地震力・風圧力の応力解析ケースは転送しません。

4. 圧縮ブレースを配置した場合、引張剛性と圧縮剛性が異なる端部接合部を配置した場合や、 通し接合部を配置した場合、地震力・風圧力は、自動生成した荷重組合せによる増分解析ケースを転送します。
増分解析ケース 名称 荷重分布 許容応力度
節点/剛床/剛体 荷重区分
地震力(X方向正加力) ELX+ ELX+ 1:地震時
地震力(X方向負加力) ELX- ELX- 1:地震時
地震力(Y方向正加力) ELY+ ELY+ 1:地震時
地震力(Y方向負加力) ELY- ELY- 1:地震時
風圧力(X方向正加力) WLX+ WLX+ 2:風圧時
風圧力(X方向負加力) WLX- WLX- 2:風圧時
風圧力(Y方向正加力) WLY+ WLY+ 2:風圧時
風圧力(Y方向負加力) WLY- WLY- 2:風圧時

5. 自動生成した応力解析ケースまたは増分解析ケースによる応力組合せを転送します。
応力組合せ 名称 種別 組み合わせる応力解析ケース/増分解析ケース
長期 長期 0:長期 DL+LL
中長期※1 中長期 2:中長期 DL+LL, LS※2
中短期 中短期 3:中短期 DL+LL, LS
ELX+ 短期[ELX+] 1:短期 DL+LL, LS※2, ELX+
ELX- 短期[ELX-] 1:短期 DL+LL, LS※2, ELX-
ELY+ 短期[ELY+] 1:短期 DL+LL, LS※2, ELY+
ELY- 短期[ELY-] 1:短期 DL+LL, LS※2, ELY-
WLX+ 短期[WLX+] 1:短期 DL+LL, LS※2, WLX+
WLX- 短期[WLX-] 1:短期 DL+LL, LS※2, WLX-
WLY+ 短期[WLY+] 1:短期 DL+LL, LS※2, WLY+
WLY- 短期[WLY-] 1:短期 DL+LL, LS※2, WLY-
たわみ たわみ 4:たわみ DL+LLE
※1 【荷重条件】 の[積雪荷重の考慮]が多雪区域の場合に転送されます。
※2 多雪区域における 中長期・短期の積雪荷重の組合せ倍率は、 【荷重条件】 の[中長期積雪の低減率][短期積雪の低減率]で入力した値が転送されます。

PageTopへ