表作図
■
本コマンドは DRA-CAD 64bit版 に対応した ASシリーズ(DLL版) が公開されています。
※ASシリーズ(DLL版)は、こちら からダウンロードできます。
■
概要
【2次元コマンド】
実働日数などを考慮し、工事開始から終了までの工程表を作成します。
階の線の作図や全工事日数での調整も可能です。
■
メインダイアログ
■
休日設定ダイアログ
【休日設定】
休日を設定します。但し設定できるのは、工事期間内になります。
スクロールバーにより月を移動する事が出来ます。
[毎週]の各曜日をチェックするとその月のその曜日は全て休日になります。
[国民の休日追加]ボタンを押すと、工事期間内にある国民の休日は全て休日に設定されます。
[休日設定解除]ボタンは、工事期間内の全ての休日を平日に変更します。
■
主な機能
工事開始日、工事終了日は、直接入力出来ます。指定する為のカレンダーもあります。
実働日数が指定されている場合は、月ごとの実働日数の欄が作図されます。
週が指定されている場合は、延週数の欄が作図されます。
■
作図例
休日設定されている日は、赤字で日付が記入され、赤丸も同時に記入されます。
■ 補足
文字の大きさは、各欄の大きさによって自動的に決まります。
レイヤやグループはアクティブな番号を使用します。
線種、線幅はアクティブな番号を使用します。
AS-行程表セットのページへ
会員専用プログラムのページへ