容量 | NEC | Macintosh | IBM PC | ||
98MATE以前 | 98MATE以降 | 漢字Talk7.5以前 | 漢字Talk7.5以降 | ||
3.5インチ | |||||
2DD 640Kバイト | ○ | ○ | △*1 | ○ | ×*2 |
2DD 720Kバイト (IBM Format) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
2HD 1.21Mバイト | ○ | ○ | × | × | ×*2 |
2HD 1.25Mバイト | ○ | ○ | × | × | ×*2 |
2HD 1.44Mバイト (IBM Format) | ×*3 | ○ | ○ | ○ | ○ |
2HD 1.4Mバイト (Macintosh Format) | × | × | ○ | ○ | × |
5インチ | |||||
2DD 640Kバイト | ○ | ○ | ×*4 | ×*4 | × |
2DD 720Kバイト | ○ | ○ | ×*4 | ×*4 | × |
2HD 1.21Mバイト | ○ | ○ | ×*4 | ×*4 | ○ |
2HD 1.25Mバイト | ○ | ○ | ×*4 | ×*4 | × |
NEC | Macintosh | |
3.5インチ | ||
2DD 640Kバイト | [CPU680X0] Apple File Exchange*を使う DOS640Kドライバのインストールが必要 [PowerMacintosh] PCExchange** | |
2DD 720Kバイト | フロッピィディスクの読み書きは可 Formatの際に、オプションの指定が必要 (FORMAT /9、あるいは「媒体種別」で「2DD(640KB,9セクタ)FDを選択する。) | [CPU680X0] Apple File Exchange*を使う [PowerMacintosh] PCExchange*** |
2HD 1.44Mバイト(IBM Format) | 98MATE以降の機種で3モード対応の3.5インチディスクドライブおよびMS-DOS5.0A以降が必要 98MATE以前の機種の場合は3モード対応の3.5インチディスクドライブを外付けで可能となる。 Formatの際に、「媒体種別」で「2HD(1.44MB)」を選択する | [CPU680X0] Apple File Exchange*を使う [PowerMacintosh] PCExchange*** |
5インチ | ||
2DD 640Kバイト 720Kバイト 2HD 1.21Mバイト 1.25Mバイト | 5インチのMac用MS-DOSコンパチブルディスクドライブを購入し、使用する。 (ドライバが同梱されてくるので、インストールして使用) 例.DaynaFILEII DF-2800 ¥108,000.- | |
転送ソフト | 転送ソフトを購入し、ソフトをMS-DOSマシンとMacintoshにインストールし、同梱されてくるRS232CケーブルでMS-DOSマシンとMacintoshを接続して、転送する。 例.DataCAP ¥19,800.- RS232Cケーブル込 |