BUS−2.5 Q&A集
目次  

Q.409

柱脚をピン接合と指定したにもかかわらず、断面計算時にモーメントが出力さ
れていますが。
 

A.

部材端の接合状態がピン接合であれば、支点または節点位置における曲げモー
メントは0となります。しかし、断面計算の対象となる剛域またはフェイス位
置では、支点や節点から剛域またはフェィスまでの距離にせん断力を乗じた数
値が曲げモーメントとして算出されます。[図409-(b)]
また材端に剛域とピンが指定された場合は、図409-(c)になります。この場合は
剛域端のピン位置で曲げモーメントが0となり、支点または節点位置では剛域
長さにせん断力を乗じた数値がその位置での曲げモーメントになります。
 
 

 
図409 柱脚接合