サブウィンドウの操作

作図CADファイルリスト、図面プロパティ、メッセージウィンドウのサブウィンドウやタブをドラッグし、 分離や結合、位置の変更をすることができます。
アイコン 移動
アイコン タブ化
アイコン 分離
アイコン 結合

アイコン 移動

  1. ボタン ボタンをクリックし、サブウィンドウを常に表示 (ボタンボタン) とします。
  2. サブウィンドウのタイトルバーをドラッグすると、 メインウィンドウにドッキングアイコンが表示されます。
    ウィンドウ
  3. 移動したい位置のドッキングアイコンにサブウィンドウをドラッグすると、 サブウィンドウが移動して配置されます。
    ウィンドウ

アイコン タブ化

サブウィンドウのタイトルバーをサブウィンドウの中にドラッグすると、 ドッキングアイコンが表示されます。 ドッキングアイコンの中央にドラッグすると、サブウィンドウがタブ化されます。
サブウィンドウ

アイコン 分離

サブウィンドウのタブを外にドラッグすると、サブウィンドウが分離して表示されます。
サブウィンドウ

アイコン 結合

サブウィンドウのタイトルバーを結合したいサブウィンドウの中にドラッグすると、 ドッキングアイコンが表示されます。 ドッキングアイコンの上下左右にドラッグすると、サブウィンドウが結合します。
サブウィンドウ


ボタン