作図範囲指定
[
断面データ入力表]でマウス操作により、図面に出力する作図範囲を設定します
(選択方法については、「
データの選択方法」を参照)。
- 1段目1列内のいずれかのセルをクリックします。

- スクロールバーをドラッグし、2段目5列を画面に表示します。
※スクロールバー、マウスホイールなどでカレントセルを移動します。
- [SHIFT]キーを押したまま、2段目5列内のいずれかのセルをクリックします。

- 選択した範囲内で右クリックするとポップアップメニューが表示されます。
[選択範囲を作図範囲に設定]→[図面1]をクリックします。

- [断面リストプレビュー]に指定した範囲のみ表示されます。

- [図面プロパティ]で図面1の作図範囲を確認します。
※開始列が1列、終了列が5列、開始段1段、終了段2段に設定されていることを確認します。
