ヘルプの使い方

リボンメニューの〔ヘルプ〕タブ から[ヘルプの起動] アイコン を実行すると、ヘルプウィンドウを表示します。
[F1]キーを押してもヘルプを起動することができます。
また、構造モデラー+断面リストのコマンドを実行中、またはダイアログを表示している状態で[F1]キーを押すと、 該当する項目のヘルプを参照することができます。

構造モデラー+断面リストでは、オンラインヘルプとオフラインヘルプがあり、【環境設定】で切り替えることができます。
ダイアログ
アイコン オンラインヘルプ
アイコン オフラインヘルプ

アイコン オンラインヘルプ

インターネットに接続し、Webブラウザーでヘルプを表示して参照することができます。
左側の「ツリーメニュー」から表示する項目をクリックすると、右側に解説を表示します。
ヘルプ
①フィルター
テキストボックスに入力された文字に関連するコマンドだけをツリーメニューに表示します。
たとえば「柱」と入力すると、「柱断面リスト作成条件」や「柱リスト」などの関連コマンドだけが表示されます。
②文字列の検索
テキストボックスに検索したい文字列を入力し、[検索]ボタンをクリックすると検索を実行します。
該当する文字列が見つかった場合は、Webブラウザーに検索結果を表示します。

アイコン オフラインヘルプ

インターネット接続がなくても、ヘルプを画面上に表示して参照することができます。

■トピックの表示
目次または検索などから参照するトピックを選択すると、トピックの内容を表示します。
ヘルプ
●目次
〔目次〕タブをクリックすると、目次が表示されます。
目次から参照したいトピックをクリックすると、トピックの内容が表示されます。
●検索
〔検索〕タブをクリックすると、入力ボックスが表示されます。
入力ボックスに検索したいキーワードを入力し、[検索開始]ボタンをクリックすると、 入力したキーワードの言葉を含むすべてのトピックがリストで表示されます。
リストからトピックを選択し、[表示]ボタンをクリックするとトピックの内容が表示されます。

■トピックの印刷
[印刷]のアイコンをクリックすると接続しているプリンタからトピックを出力することができます。
ヘルプ


ボタン