画面表示

アイコン 画面操作

作業ウィンドウに表示されている図は、 拡大、縮小、パンニングなどの画面操作を行うことができます。

アイコン拡大表示

拡大したい範囲を右ボタンドラッグすると、 指定した範囲が黒く表示され、右ボタンを離すと拡大表示されます。
操作図

アイコン全体表示

[CAD下図]メニューから[全図形表示] アイコン を実行するとCAD図面全体を表示します。

アイコンズームアップ・ズームダウン

手前にホイール回転させると画面の中心を基準にズームアップし、 奥にホイール回転させるとズームダウンします。
【環境設定】コマンドで「ホイールの回転を反転する」をチェックした場合は、ズームアップ・ズームダウンが反転します。

アイコンパンニング表示

マウスのホイールを押すと、カーソルの表示が アイコンに変わります。 ホイールボタンドラッグすると、画面の大きさを変えずに位置を移動して表示します (詳細は、『作業ウィンドウ アイコン 画面操作 アイコンパンニング表示』を参照)。

アイコン 表示設定

アイコンCAD図面の表示・非表示

[CAD下図]メニューから[表示ON・OFF] アイコン を実行すると、読込んだCAD図面の表示と非表示が切り替わります。
[CAD図面表示ON] [CAD図面表示OFF]
作業ウィンドウ 作業ウィンドウ

アイコンCAD下図前面表示示

[CAD下図]メニューから[CAD下図前面表示] アイコン を実行すると、下図として読込んだCAD図面を入力した部材の前面に表示します。
再度、実行すると、CAD図面を入力した部材の背面に表示します。
[CAD下図前面表示ON] [CAD下図前面表示OFF]
作業ウィンドウ 作業ウィンドウ


ボタン