CADファイルに保存
入力した配置データや3Dモデル、計算結果をCADファイルとして保存することができます。
<保存できるCADデータのファイル形式>
*.MPS |
: |
DRA-CADの圧縮データファイル
※ |
パスワードが設定されている場合は読込めません。 |
|
*.MPZ |
: |
DRA-CADのデータファイル |
*.MPX |
: |
OLEを含まないDRA-CADのデータファイル |
*.MPW |
: |
DRA-CADαのデータファイル |
*.MPP |
: |
DRA-CAD2 V2のデータファイル |
*.DWG、*.DXF |
: |
AutoCADまたは他のCADとのデータ交換用データファイル |
*.JWC |
: |
JW_CADのファイル |
*.JWW |
: |
Jw_cad for Windowsのファイル |
※ |
MPW、MPP、JWC、JWWは、3DモデルをCADファイルとして保存することができません。 |
<レイヤ一覧>
書き込むレイヤ番号は以下の通りです。
分類 |
項目 |
レイヤ番号 |
表 |
文字 |
1 |
枠線 |
2 |
図面 |
通り心寸法文字 |
11 |
数値、符号 |
12 |
はり・小屋ばり・土台・基礎ばり・布基礎・屋根トラス記号 |
13 |
柱記号 |
14 |
壁記号 |
15 |
底盤記号 |
16 |
柱 |
21 |
下階柱 |
22 |
上階柱 |
23 |
小屋束 |
24 |
基礎束 |
25 |
金物 |
26 |
壁 |
27、127 |
壁-面材 |
28、128 |
壁-直接入力 |
29、129 |
壁-間仕切り |
30、130 |
火打ち |
31 |
はり・仕口・継手 |
32 |
小屋ばり |
33 |
土台 |
34 |
基礎ばり・布基礎 |
35 |
方向・範囲・荷重・支点 |
36 |
床 |
37、137 |
底盤 |
38、138 |
筋かい |
39 |
屋根面 |
40 |
小屋裏面積範囲 |
41 |
通り心寸法線・グリッド |
42 |
引き出し線 |
43 |
枠線その他 |
44 |
凡例 |
凡例-通り心・寸法線 |
51 |
凡例-通り心・寸法文字 |
52 |
凡例-数値・符号など |
53 |
凡例-柱 |
54 |
凡例-下階柱 |
55 |
凡例-金物 |
56 |
凡例-壁 |
57 |
凡例-はり・仕口・継手 |
58 |
凡例-方向・範囲・荷重・支点 |
59 |
凡例-枠線その他 |
60 |