━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★★★★★★         Kozo System News       ★★★★★★
       ★☆★★☆★      NO. 127  2014/07/22       ★☆★★☆★
        ☆★☆★☆★     http://www.kozo.co.jp      ☆★☆★☆★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

構造システム 様

こんにちは、構造システムニュースです!
各地の梅雨明けを伝えるニュースが流れてまいりました。関東地方は今週で
しょうか。猛暑の季節、熱中症にはくれぐれもご注意ください。

お陰様で、一貫構造計算ソフト「BUSシリーズ」は今年で発売30周年を迎える
ことができました。これを記念して、石山先生の特別講演を開催いたします。
皆様のご参加をお待ち申し上げております。


◆◇◆【目 次】◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】石山祐二先生特別講演「耐震規定の変遷と建築構造への期待」

【2】耐震診断ソフト「DOC-RC」のプログラム評価更新

【3】構造システム・グループからのお知らせ(キャンペーン、セミナー等)


★‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】BUSシリーズ 発売30周年記念セミナー
   石山祐二先生特別講演 「耐震規定の変遷と建築構造への期待」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥☆

 BUSシリーズの発売30周年を記念してセミナーを企画いたしました。
 耐震規定作成や構造計算プログラム評価に深く携わられた石山祐二先生を
 講師にお迎えして、耐震規定の変遷と現行の問題点、建築構造への期待に
 ついてお話しいただきます。

             ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
 
 ■日程と会場

 ・9月10日 (水) 東京 御茶ノ水 ソラシティ カンファレンスセンター
 ・9月18日 (木) 名古屋 ウィンクあいち
 ・9月26日 (金) 大阪 大阪府建築健保会館

             ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ■講演内容

 【講演1】耐震規定の変遷と建築構造への期待 13:30〜15:20
 講師:石山祐二先生(北海道大学名誉教授/(株)NewsT研究所代表取締役)

 1924年に当時の市街地建築物法に水平震度0.1が導入され、これが日本の
 最初の耐震規定である。この水平震度は、第2次世界大戦後の1950年に
 建築基準法が施行された際に0.2となった。その後、1971年にRC造柱の
 帯筋規定が強化され、1981年から新耐震(ルート1、2、3)が導入され、
 2000年には限界耐力計算法が導入された。このような耐震規定の変遷を
 振り返り、建築構造に関する現行規定の問題点、今後の課題について考え、
 最後に建築構造に対する期待を述べてみたい。

 【講演2】一貫構造計算ソフトBUS-5 /WALL-1活用セミナー 15:25〜16:45
 講師:(株)構造システム

 BUS新バージョンを使いこなすヒントを学ぼう!
 ・「BUS-5」最新バージョンの改良点と活用法の紹介。
 ・「WALL-1」活用法の紹介。

             ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ▼ 詳細・申込方法 ▼
 http://www.kozo.co.jp/event/dinfo_ev.php?bid=66&bct=0

 お問合せ先 株式会社構造システム 営業本部 
 TEL:03-6821-1311 E-Mail:event@kozo.co.jp


★‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】耐震診断ソフト「DOC-RC」のプログラム評価更新
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥☆

 耐震診断ソフト「DOC-RC/SRC」は、(一財)日本建築防災協会のプログラム
 評価を更新いたしました。※評価対象構造は「RC造」第1次・第2次診断法。

 新しい評価版「DOC-RC Ver.8.1」は8月上旬にダウンロード開始の予定です。
 耐震診断用プログラム利用者の会の会員様は無料でアップデートできます。
 製品の公開まで今しばらくお待ちください。
 
 ※評価書のPDFデータは、プログラムと一緒にダウンロードされます。
 ※(一財)日本建築防災協会のWebサイトに評価に関する記載がございます。
  http://www.kenchiku-bosai.or.jp/evaluation/jisseki.html#32

             ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 耐震診断ソフト「DOCシリーズ」は、一貫構造計算ソフト「BUS-5」をお持ちで
 なくても利用可能です。単独使用でも、建物重量、長期軸力、地震時変動軸力、
 偏心率、剛重比、保有水平耐力などの自動計算機能を備えています。
 耐震診断から、耐震改修を行う場合の補強設計まで、カバーできます。

 DOCシリーズ
 ・DOC-RC/SRC  RC/SRC造建物の1次・2次耐震診断
 ・DOC-3次診断  RC/SRC造建物の3次耐震診断およびRC/SRC/S造建物の総合耐震診断
 ・DOC-S     S造建物の耐震診断

 ▼ DOCシリーズの製品案内 ▼
  http://support.kozo.co.jp/product/#ca7

 ▼ DOC-RC/SRC 製品利用事例 ▼
  http://www.kozo.co.jp/ucases/index.html#doc-rc_src

             ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 耐震診断セミナー(近畿職業能力開発大学校主催)開催要項を再掲いたします。

 ■能力開発セミナー「耐震診断・補強設計の自動化実践技術」
 [日時]7月31日(木)〜8月1日(金) 両日とも 9:50〜16:35
 [会場]近畿職業能力開発大学校 大阪府岸和田市稲葉町1778番地 
 [受講料]12,100円(2日間、テキスト代、税込) 
 [使用ソフト]DOC-RC/SRC

  ▼ 詳細・申込方法 ▼
   http://www.kozo.co.jp/event/index_ev.php#sb_semi


★‥‥━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】構造システム・グループからのお知らせ(キャンペーン、セミナー等)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‥‥☆

 ■SAVE-建築 Ver.3 新発売キャンペーン
  建築物(非住宅)の省エネルギー計算ソフト SAVE-建築 を10%オフで販売!
  ★2014年7月31日まで
  http://www.pivot.co.jp/product/program/save/save-building.html

 ■オンラインセミナー「SAVE-建築 Ver.3」をご紹介!(7月23日開催)
  (株)大塚商会主催『BIMシミュレーション&設備BIMオンラインセミナー』
  http://event.otsuka-shokai.co.jp/  ※無料・事前予約制

             ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ■「環境建築フォーラム2014」(6/3開催)ご講演の動画を公開

 ▼「省エネルギー基準の概要とその目指すもの」▼
  https://www.youtube.com/watch?v=QjzP7pspTu4
【講師】長井達夫 氏 東京理科大学 工学部 第一部 建築学科 教授 博士(工学)

 ▼「環境と人間に負荷を与えない建築のあり方」▼
  https://www.youtube.com/watch?v=HDIdQEe_J7E
【講師】彦根アンドレア 氏 建築家 株式会社彦根建築設計事務所 代表取締役

             ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ■「公共建築フォーラム2014」 受講受付中
  [日時]8月26日(火) 13:30〜17:30
  [会場]JA共済ビル・カンファレンスホール(東京都千代田区平河町2-7-9)
  [受講料]無料(事前申込制)
  http://www.fmsystem.co.jp/event/index.html

             ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

 ■新製品「FM-Refine(エフエム・リファイン)」のご紹介
  FM-Refine(エフエム・リファイン)は建物に関する長期修繕計画の検討や
  維持管理・予防保全に関わる予算の立案に役立つコスト管理のシミュレー
  ションシステムです。建物運用に関する予算の平準化検討から劣化状況
  管理、ロングライフビル化に向けた積極的な推進を支援するシステムです!

  ▼ 詳細はこちら ▼
  http://www.fmsystem.co.jp/products/fm-refine/index.html

  開発・販売 株式会社FMシステム(構造システム・グループ)
  TEL:03-6821-1701 E-Mail:info@fmsystem.co.jp


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
構造システムではメールマガジン「Kozo System News」を発行しております。
お客様に構造システムの最新情報やサービス情報をご提供し、少しでもお役に
立てればと考えております。なにとぞ、今後とも宜しくお願いいたします。
ご意見ご要望がございましたらお知らせください。(☆)

■バックナンバーは、こちらのURLよりご覧ください。
http://www.kozo.co.jp/magazine/

アドレスの変更や配信の停止は、以下のURLにアクセスしてください。
■登録情報の変更
http://www.kozo.co.jp/magazine/
■配信停止
http://www.kozo.co.jp/magazine/

☆  メールの内容に関するお問い合わせ
      mailto:mailmagazine@kozo.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Copyright(C) 2014 株式会社 構造システム  掲載記事の無断転載を禁じます。
〒112-0014  東京都文京区関口2-3-3 目白坂STビル
TEL 03-6821-1311    FAX 03-5978-6215
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−Kozo System News